Beaters
18 並木 拓也

Beatを刻む音楽とバスケの融合、熱した鉄ハンマーで叩き造形するBeater伝統の鍛冶屋魂、
Buzzer beaterのように「最後まであきらめないプレー」で
子ども達に勇気と感動を与え、世代を超えて愛されるチームを目指します。
グローバル化の終わりの始まりと言われる今日、グローバル化の先にあるのはローカル化であり、
ローカライゼションを徹底的に追及することが世界に通用する力を持つ時代が始まりした。
100年先のあるべき姿を バックキャスティングした時、大切なのは多様性を育み世界に通用する人財を育てること。
今だけ、金だけ、自分だけの金銭至上主義から覚醒し日本人の精神文化を継承することです。
また、人口減少、少子高齢化、格差、ジェンダーなど社会問題を解決するためには、
スポーツによる「第3の場」づくりや新たな発想で経済的価値と社会的価値を両立させる共通価値の創造が必要になります。
足元にある魅力を本当の宝物化するGRC(グロス・リージョナル・クール)のムーヴメントを起こし、
社会貢献活動に取り組むことはスポーツの社会的責任であり、ソーシャルイノベーションの実現につながります。
2019年スポーツまちづくりを目指してチームを立ち上げます。
Beaters
18 並木 拓也
Beaters
6 安恒 俊
Beaters
8 荒 優大
Beaters
7 片瀬 俊哉
Beaters
47 上之段 賢人
Beaters U-24
19 木村 悠杏
Beaters U-24
30 栗林 竜海
Beaters U-24
2 柿下 侑輝
Beaters
新垣 もも
Beaters
竹内 あかり
Trainer
鈴森 風土
Trainer
坪田 麻理
Beat CHEER Kids&Littleは、三条市に誕生した三人制プロバスケットボールチーム
「SANJO BEATERS.EXE」を応援し、盛り上げることを目的とし設立されたチアチームです!